日本歯科医学総会が先日行われました。 そのなかで、 11/11(日)公開フォーラム第2部 パネルディスカッション 「聞いてびっくり、歯周病と全身の意外な関係」 のパネラーとして当会林会長が登壇いたしました。 当日は150 […]
続きを読む「行事」タグアーカイブ
公開フォーラム2012年11月11日(日)13:00~ 会場:大阪国際会議場 (5階メインホール)
11/11(日)13時より大阪国際会議場にて公開フォーラムを実施致します。 公開講座の講師は浜村淳さんで、当会会長林がパネリストとして登壇致します。 皆様お誘い合わせの上、おいでください。 入場無料です。 公開フォーラム […]
続きを読む東成区学校保健大会(H24.11.8)で当会安井常務理事が講演を行いました
東成区学校保健大会(H24.11.8)で当会安井常務理事が講演を行いました。 平成24年度東成区学校保健大会は当会・林会長の開会の言葉で幕を開けました。 会長あいさつ、来賓祝辞のあと、当会安井常務理事が「若年化する歯周疾 […]
続きを読む平成24年歯の健康展
10/13(土)に実施しました平成24年歯の健康展は 650名超の区民の皆様にお出でいただき、 大盛況でした! 皆さん、おいでいただきありがとうございます! 「ふれ愛パンジー」のキャラ「フレンジーちゃん」と、 玉造非公式 […]
続きを読む10/13(土)に「とらとうちゃん」が歯のチェックに来る!
10/13(土)に歯の健康展を開催いたします。 歯の健康展に 玉造非公式キャラクター「とらとうちゃん」が歯のチェックに来る 予定です。 平成24年度 歯の健康展について 日時:平成24年10月13日(土)午後12時半~4 […]
続きを読むH24年度よい歯の親子のコンクール東成選考会、表彰式
H24年5月14日(月曜日)東成区保健福祉センター分館にてH24年度よい歯の親子のコンクール東成選考会、表彰式を実施しました。 よい歯の親子のコンクールは60年の歴史を持つ行事で、毎年よい歯を持った親子を表彰しています。 […]
続きを読む中本連合の震災訓練に参加致しました
昨日1/22(日)、中本連合の震災訓練が実施されました。 我々歯科医師会からは畠平専務理事と安東理事が参加しました。 医師会、薬剤師会、助産師会と医療班としてトリアージ展示訓練を行いました。 大寒の翌日という寒い時期に、 […]
続きを読む歯の健康展フォトギャラリー
H23年10月22日に開催した歯の健康展は800人を超える多くの方々のご来場をいただきました。 誠にありがとうございます。 当日の写真ギャラリーを掲示いたします。 (写真はクリックで拡大します。)
続きを読む平成23年度8020達成者表彰式典
平成23年10月22日、平成23年度8020達成者表彰式典を実施しました。 8020達成者とは、「80才で20本歯を残そう」という8020運動の達成者の方々で、本年は過去最高の12名の方々が表彰を受けられました。
続きを読む歯の健康展にお越しいただき、ありがとうございました
10/22に実施しました歯の健康展には、 生憎の雨にもかかわらず多数の区民の皆様にご来場いただき、 盛会裏に終了することが出来ました。 ありがとうございました。 現在写真など整理中です。後ほど写真エントリをUP致します。
続きを読む